年の瀬にいろいろ壊れる

2020年もいよいよお終いですね。
今年は、コロナコロナで一年振り回された感じで、やりたいことも思うようにできなかった。
大峯山にも3回くらい行こうと思っていたが、結局行けたのは1回だけ。東海自然歩道もあまり進めず。自転車のイベントはことごとく中止になり、トレランもイベント中止が相次ぎ。
いいことはあまりなかったなあ。
そして、今日は大晦日ですが、またよくないことが起こってしまいました。

ダイソン掃除機のバッテリーが死亡

我が家の掃除機はしばらく前から、ダイソンのコードレスタイプを使っています。SVー10とかいうやつ。
始めはコードレスなんてどうせ吸引力も弱くて使いえないのではと思っていたが、こいつは吸引力はコードつきとほぼ変わらず、時間も1回の掃除なら問題ないくらい使える。
それに、何といってもうっとうしコードがないので取り回しが断然楽。ということで、最近はコードレスばっかり使っていた。
しかし、少し前からバッテリーの調子があまりよくなかった。充電しても、残量系の表示が増えていかずに途中で止まったり、またいつの間にか再開していたりしていて、もうダメかなと思っていた。
でも、使えることは一応使えたし、使用時間も特に短くなっていたわけではなかったので、だましだまし使っていたが、大掃除の最中に赤いランプが点滅して全く充電できない状態に。掃除はあらかた終わっていたので大きな被害はなかったが、まさかこの大晦日にきて壊れるとは。
新しいのと交換しないといけないのですが、純正品を買うと、他社の安いコードレス並の値段がするので、サードパーティー製の安いのを買うことにした。
アマゾンで検索すると山のように出てきてどれにしたらよいか迷うが、一応サムソンの電池使用とかいてあるこいつにした。

しかし、アマゾンは年中無休で正月も配達してくれるらしい。本当にありがたい。昔だったら、こんな時に壊れたら正月にお店が空くのを待ってから行かないといけなかったのに、ネットで注文してみんなが休んでいるお正月に配達してくれるなんて。配達の方も本当にご苦労様です。

そして、もう一つ。

家計簿ソフトが動かなかくなった。

家計簿ソフトは、やさしく家計簿というのと、Let's家計簿というのを2つ使っている。やさしく家計簿の方は、レシートをスキャナで読み込んでくれるソフトで、重宝していた。
自分の場合、やさしく家計簿でレシートをスキャンしてデータをCSVファイルに書き出し、Let's家計簿に取り込んで使っている。Let'sに取り込むときにフォーマットを変換する必要があるが、それはエクセルのマクロ機能を使えば一発でできるのでソフトを2つ使い分けるためひと手間かかるがレシートをいちいち打ち込むことに比べたらはるかに楽なのでこの方法を使っていた。最終的に家計簿としてLet's家計簿を使っているのは、シェアウェアで値段が安いということと、ネットバンキングやクレジットの利用履歴の取り込みが楽という点が大きい。以前はマイクロソフトのMoneyを使っていて、大手の銀行やクレジット会社が軒並みMoneyに対応していたので非常に助かっていたが、Moneyもマイクロソフトがやめてしまって、代わりのソフトとしてLet's家計簿を使っている。
そして、今日になってやさしく家計簿の一部の機能が使えなくなった。
正確にいうとソフトが壊れたわけではなさそうで、どうもWindowsがアップデートされて対応しなくなったみたい。具体的な症状はスキャンはできるが、取り込んだデータをCSVファイルに書き出すところが使えない。そこに行こうとするとエラーが起きてソフトがダウンしてしまう。再インストールしても症状が変わらないので、Windowsの方の問題だろうと思った。しかし、このソフト既にサポートが終了していて、アップデートが期待できない。ということは、これからは使いないということになる。しかし、今日取り込んだデータだけでも何とかしたいと思い、古いパソコンを引っ張り出してきて、Windows7で動かしてみた。すると問題なく動く。
でも、家計簿つけるときだけいちいち古いパソコンを引っ張り出してくるのもなんだかなあ、という感じだし、古いパソコンということはこっちもいつ壊れるかもしれずという危険があるので、家計簿ソフトも乗り換えることにした。といってもなかなか同じようなソフトは見当たらない。みなさんレシートの整理はどうしているのかな。スマホで写真撮ってアプリでってかんじなのかな。これは一回やってみたが辛気臭くてとてもやってられんと思ってすぐにやめてしまった。そのあと、やさしく家計簿を使い始めてなんて楽なんだろうと思った。しかし、また別のソフトに乗り換えないといけない。ああうっとうしい。
色々探すと、富士通のスキャナについてくるScanSnap Homeというソフトが使えそうな感じ。こいつは家計簿ソフトではないが、読み取った結果を整理してCSVファイルに書き出す機能があるらしい。後はスキャナ自体が、スマホの家計簿アプリに対応しているようなので、アプリで読み込んでCSV出力という手も使えそう。まあ、スキャナに使っていたのがCanonのパソコン用のプリンター複合機で、スキャンが微妙に面倒くさいと思っていたところなので専用スキャナも悪くないかなと思っていたところ。年末に色々出費があるのは痛いがまあ仕方がない。ということで、こちらを購入。

富士通 スキャナー ScanSnap FI-IX100A

富士通 スキャナー ScanSnap FI-IX100A

  • 発売日: 2015/02/06
  • メディア: Personal Computers
どんな感じなのかはまた使ってみて書いてみたいと思う。