アプリ開発

等高線付きの地図を表示する(アンドロイド地図アプリの開発 その19)

前回までで、このアプリ開発を一旦総括しました。 alasixosaka.hatenablog.comさて、今回は地図に等高線を表示させてみようという話です。総括のところで、今後の機能についても書いてみましたが、実はもう一つやってみたいことがあって、それが等高線付きの…

これまでの総括(一旦 その3)(アンドロイド地図アプリの開発 その18)

前回までで、Javaクラスのソースについては全部終わりました。alasixosaka.hatenablog.com今回は、それ以外のファイルについてです。プロジェクト名は今回の場合"mpf_rotation7"です。 Manifest Manifestはこんな感じです。GPSと外部ファイルへのアクセス許…

これまでの総括(一旦 その2)(アンドロイド地図アプリの開発その17)

前回は、JavaクラスでGithubに上がっているmapsforgeのサンプルプログラムを一部変更したものについてまで書きました。alasixosaka.hatenablog.com今回は、Javaクラスで、自分で作成したものについて書きます。 その前に、前回の記事の訂正。コピペだけのJav…

これまでの総括(一旦 その1)(アンドロイド地図アプリの開発 その16)

前回までで、やりたいと思っていたことのうち高低図の表示以外はできるようになったので、一旦ここまでを総括してみたい。 必要な機能 まず、なぜこのアプリを開発しようと思い立ったかと言うと、以前はガーミンのサイコンを使っていたんですが、老眼になっ…

POIファイルを読み込み、地図に表示する。(アンドロイド地図アプリの開発 その15)

地図アプリシリーズは、結構久しぶりの更新となってしまいました。 前回は、GPXファイルからルートを表示することをやりました。 alasixosaka.hatenablog.com 今回は、GPX形式のファイルですが、POIを表示することをやってみたいと思います。 POIとは、Point…

ダイアログからGPXファイルを選んでルートを表示する(アンドロイド地図アプリの開発 その14)

アンドロイドアプリの開発、ようやく久々の更新です。 ブログでも書いたように、実機での検証でうまくいかずに悩んでいましたが、ようやく解決しました。alasixosaka.hatenablog.com 前回までで、GPXファイルの読み込みまでできるようになったと思ったのです…

GPXファイルを読み込む(アンドロイド地図アプリの開発 その13)

前回の記事でようやくGPSで現在地が表示できるようなったことを書きました。 alasixosaka.hatenablog.com これで、一応地図アプリとしての最低限の機能はするようになった。 そこで、次のステップとして、ルートラボなどからGPX形式で書きだしたルートデータ…

Android Studio でプロジェクトをコピーする&GPSの不具合を修正(アンドロイド地図アプリの開発 その12) 

前回の記事で、実機で検証するとエミュレータでは発生しないエラーが発生し、原因はGPS周りの設定にありそうだと書きました。 alasixosaka.hatenablog.com 本当のところはよくわかっていないのですが、とりあえずエラーが出ないように対処しました。やったこ…

問題が発生したためアプリを終了します。(アンドロイド地図アプリの開発 その11)

前回、ダイアログを出してファイルを選択することをやってみましたが、最終的に実機のSDカードのファイル選択がうまくいきませんでした。 alasixosaka.hatenablog.com 仕方がないので、ファイルマネージャーを使った方法に戻そうと、実機でプログラムを動か…

ダイアログリストからファイルを選択する(アンドロイド地図アプリの開発 その10)

前回、実機を使って端末の向きを検出して地図を回転することを行いました。 alasixosaka.hatenablog.comただ、地図は相変わらずのベルリンマップで、実際に使うには日本の地図にする必要があります。 しかし、デフォルトで日本の地図にするだけでは面白くな…

スマホのセンサーで方位を知る(アンドロイド地図アプリの開発 その9)

アンドロイド地図アプリの開発。今日は第9回目です。 今回はスマホに搭載されているセンサーで方位を測ってみようというものです。測った方位をもとに地図を回転してやれば、常に地図の方位と自分の向きが合うので地図が見やすくなります。 というか、グーグ…

GPSで得られた現在地を表示する(アンドロイド地図アプリの開発 その8)

アンドロイド地図アプリの開発の第8回目です。 今回は、前回の予告に反して、GPSで位置情報を取得し、地図上に表示する処理を行います。 alasixosaka.hatenablog.com 実は、タイル抜けが発生していた以前のアプリでは実験済みでうまくいっていたので、問題な…

タイル抜け問題の対応(アンドロイド地図アプリの開発 その7)

メインマシンのアップグレードもひと段落ついて、久しぶりに地図アプリ開発の記事を書きます。 喘息の発作が出たり、マシンのアップグレードではまりまくったり、その間にトレランのレースにも出て、結構いろんなことがあって、Android Studioを動かすのも久…

回転表示の見栄えを調整する(アンドロイド地図アプリの開発 その6)

今日は膝の状態を考えてチャリトレ。樫田から清阪峠を越えて安威川ダムの予定地を回る40km のコース。水曜日の状態を考えるとかなりきつい道のりになりそうと覚悟していましたが、思った以上に体が動いて、トレーニング不足の時はきつく感じる清阪峠もすいす…

地図を回転する(アンドロイド地図アプリの開発 その5)

地図アプリ開発の続きです。前回、次回からは実機でと書いてしまったのですが、地図を回転表示するところで大きくはまって、相変わらずのエミュレータによる開発です(´;ω;`)。 結局プログラムで何やっているのかをちゃんと理解せずに、見よう見まねでやって…

GPS位置情報を反映させる(アンドロイド地図アプリの開発 その4)

さて、今回も地図アプリ開発の続きです。なんか、トレランのブログらしくなくなってきましたが。 今日の体調は、喘息もだいぶ収まっていい感じにはなってきています。体調を整えるためにたまっているリフレッシュ休暇を消化することにしたので、アプリの開発…

ファイルマネージャーを使ってマップファイルを指定する(アンドロイド地図アプリの開発 その3)

喘息の方は徐々に快方に向かっているようだ。昨日は気管拡張剤をマックスの4回使ったが、今日はここまでまだ1回で済んでいる。しかし、昨夜はあまり眠れなかった。お陰で、昼間は眠気と戦うことになってしまった。 こんな状態だとおっかなくて運転なんてでき…

アンドロイドで任意のファイルのパスを取得する方法

今日のトレーニングは先週に引き続き軽め。ちょっと喘息の発作が出ているっぽいので無理をしないことにした。近所の坂を8.5kmほどウォーク。階段がたっぷりあるコースだったがさすがに距離が短いのでいい汗をかいた程度で終わった。特に書くこともないので、…

アンドロイド地図アプリの開発

トレランとは直接関係ないですが、今、アンドロイド用の地図アプリを開発中です。 まだまだ、開発途上ですが、備忘録を兼ねてやっていることを書いてみたいと思います。 そもそも、何でそのようなことをしようとしたかというと、ロードバイクで走っていると…